top of page

ボランティア活動を行いました

  • MYUシードルプロジェクト
  • 2019年12月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年1月7日

2019年10月20日、11月5日、12月17日、19日、22日に宮城大学大嶋研究室・みやぎ食の応援団の学生がそれぞれ結城果樹園様にてリンゴ収穫などのボランティア活動を行いました。


(2019年10月20日 みやぎ食の応援団(太白キャンパス)によるリンゴ収穫作業)

(2019年11月5日 結城果樹園三代目結城さんと一緒に)

(2019年12月17日 リンゴ収穫作業中の一コマ)

(2019年12月19日 大嶋ゼミ生(大和キャンパス)の作業後の写真)


リンゴ収穫等の作業は初めての経験でしたが、丁寧に教えていただきながら一生懸命ボランティア作業を行いました。

作業中には、リンゴに対する想いなどを結城さんから直接お話をお伺いすることができ、とても有意義な時間になりました。


これから作るシードルには、結城果樹園をはじめとする宮城県亘理町の3軒の農園のリンゴを使用します。

亘理の豊かな自然に育まれたリンゴを、「シードル」という形で皆様にお楽しみいただけることが今から楽しみです。


(結城果樹園のリンゴは蜜がたっぷりで甘みがあります)


お忙しい中、お手伝いを受け入れてくださりありがとうございました!






 
 
 

Comments


bottom of page